|

一冊の写真集があります。「キューポラ」。1995年にリリアで開かれた増田明弘さんの写真展に感銘を受けた、有限会社カイトの佐藤陽子さんが写真集の企画を立てられ、翌1996年発行に至った労作です。
川口の鋳物工場もすっかり数を減らしました。象徴と言えるキューポラもその姿を探すことが困難になりつつある今日、写真集「キューポラ」さえ歴史的な記念物になろうとしています。
今回、関係の皆さまのご好意で「キューポラ」収録作品の一部をWEB公開させていただくことになりました。
増田さんのカメラによって、瞬間(とき)を刻されたキューポラの姿をお楽しみいただくと共に、川口のアイデンティティーをふり返る、ひとつのきっかけにしていただければ幸いです。
|
「キューポラ」は、増田明弘さんの写真と井上こみちさんの散文を見開きにレイアウトする構成になっていますが、 「eぎゃらりー川口」での公開に当たっては、写真作品21点のご紹介にとどめさせていただきました。
|
|

|
|