峯ヶ岡八幡神社
<adress>川口市峯
<ポイント>
九世紀から十世紀の創建と伝えられる歴史ある神社。境内が広いので社殿全体を視野に収めることが容易です。脇の銀杏の大木も特徴的で、黄色に紅葉した時期がスケッチの好機かもしれませんね。
桜が咲く下を鳥居に続く石段も峯ヶ岡八幡神社らしいポイントです。地名の通り、高台に位置しているわけです。
参考スケッチ例
鳥居下から境内をうかがった画像です。石段から鳥居、山門、社殿まで一直線に配置されています。