 |
 |
|
新芝川・稲荷橋周辺 |
<adress>川口市東領家三丁目 |
<ポイント>
新芝川に係留される船も描いてみたいモチーフです。稲荷橋は小型ハープ橋に立て替えられましたが、下流の順信橋は「街の橋」の趣があります。
順信橋のたもとには、由来が記された碑が残されています。 |
|
 |
明るい佇まいになった稲荷橋。「現代的」というのでしょうか。
船の係留も禁止され、芝川の雰囲気も変わっていくんですね。 |
参考スケッチ例
|
 |
さらに下流、領家橋寄りから順信橋と稲荷橋を見上げたアングルです。
対岸の領家五丁目側からよりも、こちらの方が「絵」になるようです。 |
|